駒印 金剛鈴
商品のご紹介です。
駒印 金剛鈴 中型です。
金剛鈴は金剛杵を柄にして鈴をつけた法具です。
修法などの際に使用されています。
金剛杵の種類に応じて独鈷鈴・三鈷鈴・五鈷鈴・宝珠鈴・塔鈴・九鈷鈴とあります。
なかでも多く使われているのがこの画像の五鈷杵の金剛鈴です。
金剛盤、五鈷杵と一緒に飾ってみました。
取扱サイズは豆・小・中・大・大大とございます。
詳細、お見積もりなどはお問い合わせフォームまたは075−341−3241からお願いします。
| 固定リンク
「商品紹介」カテゴリの記事
- 杢魚(2021.02.26)
- 折鶴型吊灯篭 在家用(2021.02.25)
- 海蔵寺型台灯篭(2021.02.24)
- 銅羅 大与(2021.02.22)
- 佐波理 栄龍 銅羅(2021.02.19)
コメント